福博歳時記
1月(睦月・むつき)
3日 筥崎宮玉せせり
8日~11日 十日恵比須大祭
2月(如月・きさらぎ)
3日 節分祭
8日 警固神社 針祭
3月(弥生・やよい)
3日 太宰府天満宮曲水の宴
7日 住吉神社御田祭
12日 櫛田神社ぎなん祭
4月(卯月・うづき)
3日 住吉神社潮干祭
8日 灌仏会(花祭)
5月(皐月・さつき)
3日~4日 博多どんたく
第2日曜日 晴好夜市
27日 筥崎宮 日本海海戦記念大祭
6月(水無月・みなづき)
19日 福岡市戦没者引揚者合同追悼式
第2土曜・日曜 香椎宮 扇としょうぶ祭
27日 筥崎宮池島殿祭(手足の守り神)
7月(文月・ふみづき)
1日 祇園例大祭
9日 全流お潮井取り
12日 追い山ならし
13日 集団山みせ
15日 早朝追山笠櫛田入
30日~31日 夏越大祭
8月(葉月・はづき)
7日 七夕祭
13日 福岡縣護国神社みたままつり
24~26日 大浜流灌頂
9月(長月・ながつき)
12日~18日 筥崎宮放生会大祭
10月(神無月・かんなづき)
17日 小烏神社秋季例大祭 神楽「八咫烏」
23日~24日 博多おくんち
第4日曜日 福岡まつり月華祭
11月(霜月・しもつき、大相撲九州場所開催)
19日 志式神社 早魚神事
23日 新嘗祭
12月(師走・しわす)
2日~3日 櫛田神社夫婦恵比須大祭
31日 大祓式・除夜祭