勉強会:テーマ「君たちは何を食べるか」
講師:高山 成吉(医療法人 勢成会 理事長)
一日のカロリーを記録することで塩分量を低減する、ラーメンなどは汁を全部飲まない!
ポテチは糖質・老化物質などの危険がいっぱい!!
基礎代謝を上げても体重は下がらない!
お肉で良い物は鳥肉が最も良い、ハムやベーコン等は油・塩分が多いので注意!
炭水化物・糖質を摂取する場合は一気に大量に摂取しない、過剰なカロリー摂取は太る原因になり糖尿病のリスク!
疲れた時にポカリ等の液糖が多い飲み物を一気に飲むのは必要な栄養以外は血液に取り込まれて危険!
ヨーグルトはほどほどに前立腺ガンの可能性を上げてしまう・・・
青魚(DHA)は心筋梗塞のリスクを下げる効果が有る!
コーヒー(カフェイン)・ダークチョコ(ポリフェノール)は適度な摂取が体に良い
水炊きは博多が誇る最強健康鍋!!(鶏肉と野菜がバランス満点)
魚介類が多い地中海食は体に良い!(魚介の栄養成分が良い)
フレッシュフルーツは体に良い!(果物のカリウムが血圧を下げる効果)
0コメント