• HOME
  • 会について
  • 会のあゆみ
  • 入会案内
  • 委員会紹介
  • 会員紹介
  • 福博歳時記
  • EVENT
  • 博多21の会 会歌
  • 会員専用
  • 昭和61年~平成6年の主な行事
  • 平成6年~10年の主な行事
  • 平成11年~14年の主な行事
  • 平成15年~16年の主な行事
  • 平成17年~18年の主な行事
  • 平成19年~20年の主な行事
  • 平成21年~22年の主な行事
  • 平成23年~24年の主な行事
  • 平成25年~26年の主な行事
  • 平成27年~28年の主な行事
  • 平成29年~30年の主な行事
  • 2019年~2020年の主な行事
  • 2021年~2022年
  • 会長挨拶

2018.04

朝倉災害ボランティア

総勢60人超の大部隊で2度目のボランティア。天候にも恵まれて実りある時間になりました。前回の朝倉のときは手に手にお花をいただいて帰りましたが。今回は「育った柿を食べてもらいたい」と言ってくださいました。参加した21会メンバーのみなさん、ホントにお疲れ様でした。

2018.04.28 02:00
  • 平成29年~30年
  • EVENT

4月例会を開催

首相夫人安倍昭恵氏を講師と予定してましたが、急きょ立花学園の斎藤先生に講師をお願いしました。「(いいんだよ)は魔法の言葉」を演題に、不登校生徒の自立支援の教育方針を現場でのお話を基に講演頂きました、心温まるお話で、大変感動的な内容でした。また、事故にて入院中の岩本会長より、会場にビデオメッセージが流されました。

2018.04.16 06:45
  • 平成29年~30年
  • 例会
  • EVENT

会員向けInformation

Copyright © 2023 一般社団法人博多21の会.