10月度 アカデミー委員会今回は、長谷川顧問に上記演題でお話いただきました。長谷川顧問が青年会議所の九州の会長を務めた時代のお話からはじまり、麻生太郎さんを会頭にするために起った九州の中での闘い、東京との闘いと、常に少数派として闘ってきたご自身の闘いぶりを披露していただきました。その後もあらゆるチャレンジを少数派として続けてこられたにもかかわらず、誰からも軽く扱われず、一目置かれたのは、その闘いに「大義があったから」「地位や名誉が目的ではなかったから」だということです。そして、チャレンジを続けることの意味、勇気を持つ・正義を貫くことの重要性を説いていただきました。また、長谷川顧問は、人生で何回か死に直面したそうです。その経験から、「生かされていることの意味」...2019.10.28 09:302019年~2020年INFO
10 月度 九州活性化委員会台風19 号の影響があり、若干の遅れはあったものの予定通り上天草の観光交流活性化施設の視察旅行に行ってきました。一日目は九州新幹線で熊本に到着。皆さん朝からほろ酔い加減で初めて乗るA列車で記念撮影。列車併設のバーカウンターでいい気分に。趣のある三角駅に到着し三角港からシークルーズで松島へ移動しました。いよいよミオカミーナ天草に到着し、市職員の皆様の熱烈な歓迎を受け昼食のBBQ が始まりました。堀江市長の挨拶で上天草の観光拠点の整備、ブランディングの取組など未来に向けて輝く産業づくりについてお話していただきました。岩本直前会長の乾杯の挨拶の後、市職員の皆様に上天草自慢の海の幸の説明していただきながら美味しくいただきました。食後は館内を...2019.10.12 02:222019年~2020年INFO
10月度立志教育委員会福岡市教育委員会 スクールリーダー課題別選択研修にて、並み居る先生方の前で、池田さん、藤田さんに講師を務めていただきました。2019.10.10 05:002019年~2020年INFO