• HOME
  • 会について
  • 会のあゆみ
  • 入会案内
  • 委員会紹介
  • 会員紹介
  • 福博歳時記
  • EVENT
  • 博多21の会 会歌
  • 会員専用
  • 昭和61年~平成6年の主な行事
  • 平成6年~10年の主な行事
  • 平成11年~14年の主な行事
  • 平成15年~16年の主な行事
  • 平成17年~18年の主な行事
  • 平成19年~20年の主な行事
  • 平成21年~22年の主な行事
  • 平成23年~24年の主な行事
  • 平成25年~26年の主な行事
  • 平成27年~28年の主な行事
  • 平成29年~30年の主な行事
  • 2019年~2020年の主な行事
  • 2021年~2022年
  • 会長挨拶

2015.04

4月例会開催・講師に田村耕太郎氏

前参議院議員で、現在国立シンガポール大学にて教授を務める田村耕太郎氏を講師にお招きしました。アジアのビジネスや、グローバルに活躍する人材の教育の最新情報と、激変するアジアの中で日本人が今後どのように戦ってゆくのかのお話、特に国力にもっとも大きな影響があるのが国の人口であるということ、は、日本の急激な人口減と高齢化は国力および教育に憂慮すべきことになると。リークワンユーシンガポール初代首相の言葉の紹介がありました「もし私が若い日本人で、英語が話せたら、私は日本を出ていくだろう」。これは日本現状を憂いた言葉だと!

2015.04.25 09:00
  • 平成27年~28年
  • 例会
  • EVENT

会員向けInformation

Copyright © 2023 一般社団法人博多21の会.